

エルマノス・バルソ バラブランカ200g
¥2,592 税込
なら 手数料無料で 月々¥860から
※この商品は、最短で4月7日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
中米コスタリカ新商品
【商品情報】
エルマノス・バルソ マイクロミル
エルマノス・バルソ マイクロミルは、2017年に設立されたエルネスト一家の家族経営の小さなミルです。コスタリカでは、2000年以降、マイクロミル革命と呼ばれる生産者自身が小規模なウェットミルを持ち、栽培から水洗処理、乾燥まで一貫管理して、高品質なコーヒーを生産する動きが活性化し、スペシャルティコーヒーへの大きな転換期となりました。そして2020年現在コスタリカ国内には約190のマイクロミルが誕生しました。近年はその増加傾向も落ち着いた一方、タラス地域では新設のマイクロミルが近年もいくつか設立されています。エルマノス・バルソも近年になりマイクロミルを構えた後発のミルの1つで、20年前よりこのバラブランカ農園でカトゥアイを生産し、近隣の農協などにチェリーを卸し、コーヒー生産を続けてきました。
近年、近隣の農家や友人がマイクロミルを設立していく姿を見ていく中で、彼らのように消費国のバイヤーが農園を訪れ、自分たちのコーヒーが世界中で飲んでもらえる事を夢見て、自分たちも家族でマイクロミルを持つ決意をしたそうです。また、マイクロミルを持つことで、自分たちの努力次第で品質の向上や付加価値を高めていき、コーヒー生産を魅力あるものにしていきたいと考えました。
マイクロミル設立の苦労
設立当初は、技術的にも設備的にもすぐに販売できる品質のコーヒーは生産できず、電気も通っていなかった為、2018年までは発電機を利用し果肉除去を行い、ハニープロセスを行っていたそうです。また、同じ時期に乾燥場を作り、天日用のアフリカンベッドの設置、スロードライ用に室内乾燥場も備え付けました。室内乾燥場は、限られた乾燥スペースの中でも攪拌が行いやすいように工夫を凝らし、引き出しのように稼働する乾燥棚に仕上げました。
毎日毎日が新しい事や苦労の連続でしたが2019年にようやく電気が通り、ウォッシュドプロセスとハニープロセスの2つで、十分な生産能力を持つ処理が行えるようになったそうです。農園では、当時から大切に育ててきたカトゥアイの他に、サルチモールとルメ・スーダンを掛け合わせたミレニオ(H10)という品種など、新しい品種への挑戦も現在行っています。
【生産地情報】
生産地 タラス、サンタマリア・デ・ドタ
農園名 バラブランカ農園/エルマノス・バルソミル
精製 ウォッシュ
標高 1800-1900m
品種 カトゥアイ
【産地国】
コスタリカ
【焙煎度】
中煎り(ミディアムロースト)
【精製方法】
ホワイトハニー
【商品特徴】
キレの良い爽やかなグレープフルーツやオレンジのようなジューシーな味わい。口当たりはクリアな質感でさらっとした印象です。これからの時期アイスコーヒーでも飲みたくなる商品です。
酸味:◯◯---
苦味:-----
甘味:○◯---
コクまろやか:◯----
キレすっきり:○◯◯--
-
レビュー
(8)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,592 税込