
ラ・エスペランサ農園 ゲイシャ100g
¥4,590 税込
なら 手数料無料で 月々¥1,530から
※この商品は、最短で4月7日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
コロンビア産ゲイシャコーヒー期間限定販売。
栽培が難しく収穫量が少ない非常に希少価値の高い商品です。
【商品情報】
コロンビアで有名なカフェグランハ・ラ・エスペランサは、コロンビア中西部バジェデルカウカに位置し、コロンビアにはじめてゲイシャ種を植えた生産者として知られ、毎年ハイレベルなコーヒーを生産している名門の生産グループです。
繊細な質感が特徴のパナマ産のゲイシャより、精製過程の発酵によりボディに奥行きが感じられ、クリームのような滑らかさとマスカットのようなフレーバーが魅力のゲイシャ種です。
このゲイシャ種はほとんど水を使用しないハイブリッドウォッシュ(HB)と呼ぶ独自の精製方法を採用し、ウォッシュのクリーンさとナチュラルの果実感の両立を目指しています。
コロンビアにはじめてゲイシャ種を植えたカフェグランハ・ラ・エスペランサは毎年ハイレベルなコーヒーを生産している名門グループです。
はじまりは1945年、フアン・アントニオ・エレーラが奥さんと働いていたポトシ農園で、既存のティピカ種に加えイエローブルボン、レッドブルボン、カツーラの3品種の栽培をはじめたことがきっかけでカフェグランハ・ラ・エスペランサが誕生しました。
後に、栽培を拡大するためトルヒーヨ地方にラ・エスペランサ農園を取得し、現在5つの農園を管理しゲイシャ種、パカマラ種、ラウリーナ種など各農園の環境にあう様々な品種を栽培しています。
現在はフアンさんの14人いる息子の1人、リゴベルトさんが3代目農園主として、ピッキングから収穫後の精製まで厳格な基準と先進的な取り組みで、毎年クオリティの高さを追求したコーヒーづくりに取り組み、2007年にパナマのボケテ地方にあるラ・カルレイダ(La Carleida)農園を管理する機会があり、この時にゲイシャの種子の一部をもらい受け、コロンビアに持ち込んだそうです。
ハイブリッドウォッシュ
1、選別を行った完熟チェリーを、19~22時間発酵。
2、パルピング後ミューシレージが付いた状態で、約35時間ドライファーメンテーション。
3、2の発酵完了後、パーチメントは洗浄され、機械で温度管理しながら水分値約10.5%になるまで乾燥。
この手間をかけ精製することで、ライムやオレンジのような爽やかな酸味とほのかに感じるベリー感、どちらの香味も感じる特別なコーヒーに仕上げられています。
【生産地情報】
生産地 バジェデルカウカ県 トルヒーヨ
生産者 カフェグランハ・ラ・エスペランサ農園
品種 ゲイシャ
精製 ハイブリッドウォッシュ
サイズ:15UP
栽培 ・農薬使用:シェードグロウン
【産地国】
コロンビア
【焙煎度】
浅煎り(ライトロースト)
【商品特徴】
ジャスミン・マスカット
マスカットフレーバーが心地よく、ジャスミンの華やかな香り、クリームのような滑らかさ、甘さの余韻が長く繊細な甘味やきれいな酸味が感じられます。
※豆袋裏面の⭐︎マークが付いてる商品は
「スペシャルティコーヒー」です。付いてない商品は「コモディティコーヒー」です。
酸味:◯◯○--
苦味:-----
甘味:○○◯--
コクまろやか:◯----
キレすっきり:◯◯---
-
レビュー
(8)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,590 税込