



オホ・デ・アグア マラカトゥーラ200g
¥2,592 税込
なら 手数料無料で 月々¥860から
※この商品は、最短で4月7日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
生産量世界13位のニカラグア。
隣国にはコスタリカやホンジュラスなど中米コーヒー生産国の一つです。
商品名の「マラカトゥーラ」は品種名で大粒な生豆が特徴的です。
【商品情報】
オホ・デ・アグア農園
オホ・デ・アグア農園は、ヌエヴァ・セゴビア県ディピルトにある5Haほどの小さな農園です。この地の特殊な微気候と、それが生み出す素晴らしいコーヒーの風味から、ルイス氏はこの土地でコーヒーを生産したいと考えており、2003年に売りに出されたこの農地を購入しました。購入当初は、カトゥーラが植えられていましたが、自他ともに認めるマラカトゥーラ愛好家のルイスは、農園を一からリノベーションして、マラカトゥーラの生産に特化した農園として全面的に植え替えを行いました。それほど、この土地の微気候、そして自然環境や湧き水などの資源の豊かさは、マラカトゥーラのポテンシャルを十全に発揮できると確認めいたものがあったと言います。
その期待を裏切らず、2020年にはCup of Excellenceで3位を受賞するなど過去に4度のCup of Excellence受賞を果たし、マラカトゥーラの魅力を伝えています。
関わる全ての人を幸せに。
彼らのコーヒー生産の哲学は、彼らのチーム、地域コミュニティ、バイヤー、そして最終消費者まで、コーヒーチェーンに関わるすべての人々が、持続可能である事。そして、大きな家族のように皆で幸せになりたいと考えています。その為にコーヒーの品質を保証する事。高度な資格を持った管理・研究チームをつくり、品質の一貫性と精度を確保する事に重点を置いています。
生産処理や品種の特性など、毎年の気候条件に影響を受ける中で、毎年の出来をデータとして蓄積する事で、気候変動にも対応した安定したクオリティが出来上がると言います。
そうしたトレサビリティは、消費者だけでなく彼ら自身の生産活動においても重要な位置づけと考えています。
【生産地情報】
生産地 ヌエヴァ・セゴビア県ディピルト、オホ・デ・アグア
生産者 ルイス・エミリオ・パジャダレス
農園名 オホ・デ・アグア
精製 ウォッシュ
標高 1,300m-1,400m
品種 マラカトゥーラ
【産地国】
ニカラグア
【焙煎度】
浅煎り(ライトロースト)
【精製方法】
ウォッシュド
【商品特徴】
口に含んだ時に、しっとりとしたキャラメルのような質感にマンゴーのようなとろみもある甘味。
甘さの余韻は全体的に長く口いっぱいに広がりまろやかな口当たりが印象的です。
※豆袋裏面の⭐︎マークが付いてる商品は
「スペシャルティコーヒー」です。付いてない商品は「コモディティコーヒー」です。
酸味:◯◯○◯-
苦味:-----
甘味:○○◯--
コクまろやか:◯----
キレすっきり:-----
-
レビュー
(8)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,592 税込